2015/11/14 お知らせ 子猫にくしゃみや目やには出てないですか? 今日から2頭の子猫ちゃんが入院しました。 くしゃみと目やにがひどく食欲もありません。 現在、インターフェロンと抗生剤で治療… 2015/11/9 お知らせ 長生きネコちゃんの腎不全 迷い猫のところを保護されたチャチャちゃん。 そこから15年という年を重ねてきましたが、ついに腎不全になってしまいました。 … 2015/11/7 お知らせ 黒くてカサカサの耳垢出てないですか? 今日は子猫のみーちゃんが来ました。 数か月前の雨の日、生後1カ月程度で道で衰弱していたところを、やさしい今の飼い主さんに拾… 2015/11/2 お知らせ 今日のムサシくん(椎間板ヘルニア) 昨日、椎間板ヘルニアで鍼灸治療をしたムサシくん。 今日は昨日よりしっかり歩けるようになりました。 この調子で続ければ、元… 2015/10/30 ブログ フィラリア予防っていつまでやるの? 10月も終わりに近づき蚊を見ることも少なくなってきました。この時期によくある質問は「もう蚊がいないのにフィラリアの予防が必要な… 2015/10/30 ブログ 去勢手術をしませんか? ワンちゃん、ネコちゃんを飼いだしたら不妊手術をおすすめします。 不妊手術はオスなら去勢手術、メスなら避妊手術になりますが、ここ… 2015/10/30 ブログ 鍼灸治療も行っています 当院は岐阜県岐阜市にお住まいの、多くのわんちゃん猫ちゃんを診察している動物病院です。 院長は動物が大好きで、動物を幸せにするこ… 2015/10/27 ブログ 去勢手術や避妊手術について 健康なペットの体にメスを入れる去勢手術や避妊手術に抵抗があるという方も多いことでしょう。 手術をするかしないかは、犬や猫の繁殖… 2015/10/14 ブログ 動物の鍼灸治療は当院におまかせください 岐阜県岐阜市にございます当院は、岐阜では珍しい鍼灸治療を行っております。 動物にも人間と同様に体の表面に経路があります。 鍼と… 2015/10/8 ブログ 可愛いペットのかかりつけ医を持ちましょう わんちゃん、猫ちゃんにもかかりつけ医を持ち健康診断を受けましょう。 普段の様子を知るかかりつけ医がいれば、こんなに安心なことはあ… 2015/10/6 ブログ 病気になるリスクを減らすために必要なこと 大切な家族の一員であるペットの健康をしっかりと考えていらっしゃる飼い主さまでも、動物の去勢、避妊手術には抵抗を感じる方は多いです… 2015/9/30 ブログ 安心していただける医療の実現を目指して 大事な家族の一員であるペットたちは、体に不調があっても言葉で伝えることができず、気がついたら症状が重くなっていることも少なくあり… 2015/9/30 ブログ 動物のためのかかりつけ医を目指して 岐阜県岐阜市近郊にお住まいの方に朗報です。 当院は犬や猫の去勢手術をはじめ、避妊、各種予防接種、一般診察、外科手術などを行って… 2015/9/16 ブログ 言葉が話せない動物の健康診断は大切です 当院は岐阜県岐阜市にて、かかりつけ医として飼い主さまからも安心して頂いている動物病院です。 動物は、体の不調を言葉で知らせるこ… 2015/9/10 ブログ 当院での鍼灸治療について 動物も人を同じように体表に経路ありますので、人と同様に鍼灸治療によって身体によい成果があります。 身体のバランスを正常にするこ… 7 / 11« <...56789...>»