2016/8/27 お知らせ ダニ媒介脳炎で国内初の死者 北海道でダニ媒介脳炎による国内初の死者が出ました。 感染者自体は1993年以来の2例目です。 ダニ媒介脳炎はフラビウィルス… 2016/8/1 ブログ 黄体ホルモン注射による避妊 避妊には様々な方法があります。 卵巣・子宮を除去する手術が一般的ですが、黄体ホルモンのカプセルを埋め込むインプラント手術もあ… 2016/7/16 お知らせ マロンちゃんもこれで卒業 マロンちゃん、最後の鍼灸治療から1カ月経ちましたが、症状の再発は無いようです。 これでマロンちゃんも鍼灸治療から卒業ですね。… 2016/6/15 お知らせ くぅちゃん、鍼灸治療卒業しました 5月8日から鍼灸治療を始めたくぅちゃん。 当初は椎間板ヘルニアにより自力排尿・排便もままならない状態で、こちらも長期戦を覚… 2016/6/7 お知らせ フィラリア予防はもうお済ですか? 今年もまたフィラリアにかかってしまったワンちゃんが来院しました。 フィラリアは寄生する心臓はもちろんのこと、肝臓・腎臓にま… 2016/5/20 ブログ 狂犬病予防接種はもうお済ですか? 先日、狂犬病ワクチンの集合注射に行ってきました。 これで今年は私の当番は終了し、岐阜支部全体の集合注射の予定も終わろうとしてい… 2016/5/13 お知らせ 本日は狂犬病集合注射のため午前休診です 5月13日(金)は狂犬病集合注射に参加するため、午前中休診とさせていただきます。 午後の診察時間は16:00~19:00で… 2016/5/8 鍼灸治療 鍼灸治療に要する時間 今日から鍼灸治療に通うことになった、クウちゃん。 今日は初めてということもあって少しそわそわしてましたが、お灸を置くとおと… 2016/4/15 お知らせ 狂犬病予防接種は飼い主さんの義務です 気候も春めいてきて、狂犬病予防接種の季節になってきました。 自治体から予防接種のおハガキが届いた飼い主さんもたくさんいらっしゃ… 2016/3/28 お知らせ 子宮畜膿症は手術が必要です 先日来院したチワワのミルクちゃん。 3~4日前から元気・食欲が無いと来院されました。 来月で9歳になり避妊していない女の子で… 2016/2/22 ブログ 若齢犬の便秘 昨日来院したバブちゃん。2歳になったばかりのトイプードルですが便秘がちのようです。 他院で用意された処方食が口に合わず、摂… 2016/2/2 お知らせ 過酸化水素水による犬の催吐 今日午後の時間外で来院した、ブルドッグのドンちゃん。まだ5カ月です。 飼い主さんはなんでも口にするドンちゃんに手を焼いてい… 2016/1/29 お知らせ ワンちゃんの乳歯の生え換わり 先日、来院した小雪ちゃん。 歯が抜けてしまうとのことでした。 ワンちゃんは通常4~5カ月を過ぎたあたりから、歯が生え換わり… 2016/1/18 お知らせ 体重の重いM.ダックスの椎間板ヘルニア 10月17日から椎間板ヘルニアで鍼灸治療を行っているハッピーちゃん。 来院時は体重が12kgもありました。 来院時は歩行は… 2016/1/10 お知らせ 未去勢犬の肛門周囲腺腫 犬山市で飼われているぷっちんちゃん。 私の知人のワンちゃんで、10才で未去勢の男の子です。 今回、肛門周囲腺腫で来院されま… 5 / 11« <...34567...10...>»